わちゃわちゃ双子女子日記

2018年5月に双子女子が生まれました。日々育児奮闘中。落ち着いたのでブログ再開。思い出しつつ記事増やします。幼児食インストラクター。眠育アドバイザー。プロフィールは@yoshikiyunさんのムスコムスメーカーです♡ https://picrew.me/image_maker/61591

上昇志向が強かった私が昇進したくなくなった理由

こんにちは、ふみくらです。

双子と戦いごっこをしてたら、なぜか必殺技が「ダンス」だったのに爆笑して負けましたw

しかもshall we danceなの。

「ひっさつわざ…だんすしよう!!!!」っていって踊りだすから爆笑した。

 

そんな笑いの絶えない毎日なのですが、実はいま私、昇進願望ゼロです。

リーダーレベルにすらなりたくない。(声もかからないんだけど笑)

 

今日の話は全人事にとどけー---!!!!

 

そんな私も、かつては上昇志向が強くて、昇進したい派だったわけです。

バリバリ仕事して、えらくなって、それで初めて自分のやりたいことできるんだ!!っておもって超ハードワークしてた。

「女性が昇進したがらない??なぞ。」

「でもむしろ女性で昇進したい母数少ないからラッキーだわ」

くらいに思ってた。働いてるのに昇進目指さない理由が本気で分からなかった。

あ、これ20代dinksまでの時ね。

 

それで結果も出て、周りに恵まれて最年少マネージャーにもなって、働きマンやっていたわけなのですが

 

今は、180度逆。

昇進はしたくない。

出来たら定時で帰りたい。

やりがい?それよりも生きがい(家族)。

 

そうなったのは子どもができてから。

正確には、子どもとのかかわりと仕事を両立できないって腹をくくった2歳半くらいの時から。

 

子どもがいるってだけで、家事が倍以上になるんですよ

しかも、片づけたそばから散らかされるとかメンタル削られるし

子ども中心の時間軸で動くから自分の時間計画的に取れないし

子どもが活動時間の間はちゃんと向き合いたいし

飲み会も好きに行けないし

ご飯はコンビニ弁当で済ませられないし

土日は公園いって(子が)へとへとになるまで遊ぶし

残業すら満足にできないから仕事もやるべきことでいっぱいいっぱい

やりたいことほとんどできないし

・・・・え、昇進とかどの面下げていうんだろ?って思ってる。

 

部下ができれば、部下のサポートの責任も発生するし

決定権がある以上そこにコミットする責任も発生するし

突然の対応、意思決定のための上位レイヤーMTGなどなど時間とられる

…これらのデメリットと、自分のキャリアを天秤にかけたときに

 

え、子どもが小学校高学年になるくらいまでの10年くらいキャリアアップお休みじゃね?

キャリアじゃなくてスキルアップの時間にしよ。って思ったわけです。

 

大事なのはここで、だからパートになろうとか仕事やめようとは思ってなくて、

昇進することで発生するマネジメントにコミットするには、スキルだけじゃなくて絶対的な時間が必要=それは無理。有限な時間をどこに分配するか考えたら圧倒的に子!!

ってなわけで昇進したくないのです。

 

でも仕事やる気ないわけじゃなくて、思想はこれ。

キャリアじゃなくてスキルアップの時間にしよ

マネジメントスキル以外にも身に着けておくと便利なスキルはたくさんある。そしてそれをメンバーレイヤーで高めればいい。ってことで転職してみたりしたのです。

(※馬鹿正直にこれを転職理由にはしてないけど)

 

なので今はキャリアアップはお休みの時期。

でも、キャリアアップだけがその人の成長じゃないと思うから、

”ママなのに課長さん!すごい!”みたいな風潮マジで滅されろ。

上のキャリアを目指すことが正みたいなのよくないからね。

 

もっと言うと、評価グレードも毎年上げていきたいみたいな気持ちもない。

とにかく、今は、自分の最低限やらないといけないことを完遂することだけして迷惑かけない程度に社会に貢献できれば200点満点なんだよ。。。。

育児フルパワーでやろうと思うと大変なんだよ。。

 

生きるために働かないといけないこともあるし、仕事が生きがいで子育ては乳母派いると思うのであくまでこれは私の話。

でも、N数1、、ではないと思う。濃淡あれど昇進したくないって思うのはこういう理由もあるんだよ~ってのを知ってほしい&推進しないでほしい。

 

昇進させるより、急な呼び出しでも気持ちよく抜けられる環境作ってもらったほうがよっぽどがんばろうって思うからね!!!!