わちゃわちゃ双子女子日記

2018年5月に双子女子が生まれました。日々育児奮闘中。落ち着いたのでブログ再開。思い出しつつ記事増やします。幼児食インストラクター。眠育アドバイザー。プロフィールは@yoshikiyunさんのムスコムスメーカーです♡ https://picrew.me/image_maker/61591

ワーママの働き方&メンタル(双子4歳までの軌跡)

こんにちはふみくらです。

 

突然ですが、仕事辞めたいんですよ。

つらいのよ、つらい。メンタルしんどい。

 

というわけで、なんでしんどいのかなー?ってのを一度考えてみた結果

今までの働き方がイケてなかったせいだな、という結論に至ったので簡単にまとめてみました。

 

結論は出たけど、だからと言って今のつらさが解決するわけじゃないけども。

今この時間も、溜まっている仕事がちらついて息が…息が…!だけどストレス発散のためにブログ書くんだ!!!!!(強い意志)

※この後働きます

 

今までの働き方

新卒から振り返ってみるとだいたい4つの期間になりそう
ちなみに、上の図の棒グラフは、自分の100%の結果を出せるラインを100%としたときにその結果を出すためにどうやっていたか。
パワー(赤)=時間をかけてやりきる状態
スキル(青)=仕事の質が高い状態
としたときに、パワーとスキルの比率のイメージ。
練れてないから雑図ですけども。

一つずつコメントしていくと…

パワー期(新卒~3年目くらいまで)

とにかくスキルなんてないから時間をかけて何とかやり切っていた時期。ハードワークだったから大変だけど新卒で先輩からのフォローも厚いし、(いい意味で)期待もされてないからのびのびやってた時期。

…今思えば。

結果出せてる!って思ってたけど質を高められてたというより、とにかくパワーで押し切ってた感ある。…今思えば。

 

1000%期(4年目~産休入るまで:私の場合6年目)

パワープレイの結果スキルがちょっと上がってきたので、結果の総量が増えてよりパワープレイしていた時期。やればやるだけ結果が出てる!優秀ジャン私!とか思ってたけど、今思えば、とにかく時間かけてたからそりゃ結果も出るよねと。朝から晩まで仕事のこと考えて仕事してた。休みも然り。

1000%くらいのパフォーマンス出してたと思う、、、

そんな状態で産休に入った。ちなみに最終日も23時まで仕事してタクシーで帰ってた。今思えば異常、妊婦身体大切にしてほしいw

 

ペコペコ期(育休明け~フタゴ3歳ごろまで)

保育園入れたらびっくりするくらい呼び出しきて日中計画的に働けないし、時間もさけないし、夜は細切れ睡眠で体力もないし、とにかく職場にペコペコし続ける期。
今までほどではないけどできない分を何とか深夜早朝で頑張るけど、仕事にかけられる絶対量が足りない…ぐぬぬぬぬってなる。
仕事と育児の両立に悩み続ける、、、仕事頑張ると家庭がおろそかになるし、家庭立てようと思うと仕事回らないし…ぐぬぬぬぬぬってなる。
でもなんとか体力削ってパワーで乗り切る。

 

ザコキャラ期(4歳~現在)

体力が、なくなる(笑)
フタゴの成長に伴い育児にパワーがすごい持ってかれるせいで、仕事にさける体力がめちゃくちゃ減る。深夜早朝すらままならない。
結果、仕事回らなくてメンタル死ぬ。自分はもっとできるはずなのに、、、こんなこともできない、、、の自己嫌悪で死ぬ。
…んだけど、こうやって考えると、今まで結果出せてたのはスキルアップしてたんじゃなくてパワー‼だったわけだから、パワーなくなって結果出ないの当然だよね(涙)と。
もっとスキルアップ(質の高い仕事ができるようになる)しておければよかった~けどまあ、無理だよね~ってな感じで、今はほんとザコキャラだな~と思って仕事してます。つらい。だからやめたくなっちゃうw逃げたいよ~

 

ってな感じでメンタルの動きも加味するとこんな感じ。

 

とはいえ前にも言ったけど、フタゴが第一。

仕事はかわりが利くけど、母はかわりが利かない。

 

でも仕事やる気ないわけじゃないんだよ、って思ってるけど

フタゴの時間削って自己研鑽するかって言われると、しない。優先順位フタゴだから。

この塩梅が難しいんだよね、、、優先順位2の中でできるかぎり頑張ってるんだけど、優先順位1じゃないと頑張ってると評価されない感…

 

とはいえ、こうやって図にして、

「ああ今の私は自分がかつて出せてたパフォーマンスの1/3くらいがMAXなんだな」って認識できたからそれを頭において仕事に向かおうと思っております。

 

要は、「できるはずなのにできない、、、つらい、、、」じゃなくて

「あー1/3しかできないからこれとこれは無理だな~」くらいのスタンスで。

ベストプレーヤーだけが必要な人材じゃないはずだから。

細く長く、突然辞めちゃうより仕事量は多くないけど安定稼働できる人材(長く働いて育成コスト少なくて済む人材)だって必要なはずだから…っ!

 

今はそういう時期って割り切って頑張ろうと思います。

 

すべてのワーママは生きてるだけでえらい!

頑張っているワーママみんなが幸せになりますように!!!